カテゴリ
オランダライフ こどもと つぶやき たび 料理:main 料理:side 料理:appetizer 料理:soup 料理: rice 料理: noodle 料理:dessert 料理:drink 料理:kitchenware 料理:brunch 料理つながり 集まり party 外ご飯 いただきもの カフェ タグ
リンク
here and there
soonaのデザインブログ。 in english and japanese あちらこちら soonaの新ブログ。 Excite以外のリンク もりふみちゃんの お絵描き日記帳 おひまならきてよね 花と食のレター オランダより DRIEHOEK ノンビリ屋茶記 Welkom! Amsterdam 王様なわたし サリーちゃん温泉 Sweet Diary in New York 最新の記事
ライフログ
お気に入りブログ
うちの食卓 Non so... きたぐにDAYS 夢見 油彦 の「ニッキは... ニューヨークの遊び方 まわる、くらし。 NED-WLT C's projects... ラライズム hip hop gene... 一日一膳 おいしい写真館 いつものパリ プラハなchihua**hua NYCooking ばーさんがじーさんに作る食卓 a little tas... 湘南発☆韓わん生活(ハウ... 本日の、のんし。 パンケーキカフェ ~W... 薬膳のチカラ Dordrecht便り オランダ life style 作りたGirlの★なんで... バームクーヘン日誌 グンジ家の食卓 Sugar_Bubble。☆ Aika Felt Wo... マイルスくんが行く(マイ... ユニオンスクエアの窯 ☆... パスタレシピ * gra... 魁!!! 漢(オトコ)の... Cafelumiere chi cerca trova フードデザイン・カンパニ... しがない社会福祉士(ジャ... from FOLIAGE 我家の簡単お料理全集 ニューヨーク*ユニオンス... おむすび屋 あかね オランダおいしいくらし もりふみブログ 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() 材料(二人分) レンコン:輪切り20枚分(10個分) エビ:200-250g 卵or卵黄:1個 片栗粉:小1-2 小麦粉:適量 抹茶+塩:適量 塩胡椒:少々 1>レンコンは皮を切って、3mm-5mmの輪切りにし、酢水につけてあくを抜く。 2>えびはしっぽをとって、みじん切りにし、卵と片栗粉とまぜ、塩胡椒をする。 3>レンコンは水を切って、小麦粉をふっておく。 4>レンコンにエビをはさんでいく。 5>多めの油で中火にし、ふたをして、両面をこんがり焼く。 6>抹茶と塩をまぜたものをつけていただきます。酢醤油でもいいです。 P: ★★★★頬張って食べて気持ち悪くなってました。良いのか悪いのか。。。。 S: ★★★★ れんこんをちょっと厚くしすぎたのが反省。でもおいしかった♪ うちの近くに日本食スーパーがないから、買えなかったけど、しそを挟んだらもっとおいしいですよー。 Click Me ![]() ![]() ■
[PR]
by soona
| 2006-03-29 22:26
| 料理:main
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||